高谷篤三郎 たかや-とくさぶろう
1845-1865 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。
弘化(こうか)2年10月29日生まれ。常陸(ひたち)(茨城県)の豪農の家に生まれ,儒学,剣術をまなぶ。元治(げんじ)元年天狗(てんぐ)党の筑波山挙兵にくわわり藤田小四郎にしたがって各地を転戦したが,加賀金沢藩に投降し,2年2月15日敦賀で処刑された。21歳。名は篤信。姓は「たかたに」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高谷篤三郎 (たかやとくさぶろう)
生年月日:1845年10月29日
江戸時代末期の農民
1865年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 