鹿島万兵衛(読み)かしま まんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鹿島万兵衛」の解説

鹿島万兵衛 かしま-まんべえ

1849-1928 幕末-大正時代実業家
嘉永(かえい)2年11月5日生まれ。鹿島万平長男。父に協力して紡績業,北海道の開拓事業,海産物製造販売,貿易業などを幅ひろく手がけた。昭和3年7月16日死去。80歳。江戸出身。著作に「江戸の夕栄(ゆうばえ)」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む