鹿島田真希(読み)カシマダマキ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鹿島田真希」の解説

鹿島田真希 かしまだ-まき

1976- 平成時代の小説家。
昭和51年10月26日生まれ。白百合女子大在学中の平成10年「二匹」で文芸賞。17年「六〇〇〇度の愛」で三島由紀夫賞。19年「ピカルディーの三度」で野間文芸新人賞。24年4度目の候補作の「冥土めぐり」で芥川賞を受賞。東京都出身。作品はほかに「白バラ四姉妹殺人事件」「ナンバーワン・コンストラクション」「女の庭」「ゼロの王国」「その暁のぬるさ」「来たれ、野球部」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む