デジタル大辞泉
「黒犀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くろ‐さい【黒犀】
- 〘 名詞 〙 サイ科の哺乳類。肩高一・四~一・六メートル、体重一~一・三トン。雌雄共に二本の角を持ち、前方が長く四〇~一三五センチメートルあり、やや後方に曲がる。後方のはまっすぐで短い。皮膚は裸出し、無毛。体色は暗灰色でシロサイより暗色なのでこの名がある。多雨林から乾燥したまばらな林にすみ、木の葉が主食。アフリカの東・南部に分布する。にかくさい。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
黒犀 (クロサイ)
学名:Diceros bicornis
動物。サイ科のサイ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 