黒田定治(読み)くろだ さだはる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒田定治」の解説

黒田定治 くろだ-さだはる

1863-? 明治時代教育者
文久3年11月生まれ。明治23年文部省留学生となり,ヨーロッパに留学。帰国後高等師範教授となる。28年小学校の単級(1学校1教員)教授法講習会の講師をつとめ,単級教授法の普及に力をつくした。のち女子高等師範教授。越後(えちご)(新潟県)出身。東京師範卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android