黒麹菌(読み)クロコウジキン

デジタル大辞泉 「黒麹菌」の意味・読み・例文・類語

くろ‐こうじきん〔‐かうじキン〕【黒×麹菌】

黒褐色胞子をつくる麹菌総称。沖縄・鹿児島伊豆諸島などで泡盛芋焼酎などの製造に用いられる。→白麹菌黄麹菌
[補説]発酵過程で大量のクエン酸を生成し、これが雑菌増殖を抑えるため、暖地での醸造に適する。古くから沖縄で泡盛の醸造に用いられ、明治末期から焼酎に利用されるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の黒麹菌の言及

【こうじ(麴)】より

…日本の清酒,甘酒,本格焼酎,みそ,しょうゆに用いられるこうじや中国の福建紅酒(ホンチユウ)をつくる紅麴(ホンチユイ)などがある。カビの種類からみると,餅こうじはクモノスカビ,ケカビを主体とし,撒こうじのうち清酒,みそ,しょうゆのこうじは黄こうじ菌,本格焼酎のこうじは黒こうじ菌系統のもの,紅こうじは紅こうじ菌でつくる。
[起源]
 《書経》によれば殷(いん)の高宗が臣下の傅説(ふえつ)を酒や醴(あまざけ)をつくるのに欠かせない麴蘖(きくげつ)(酒こうじ)のようだと評したとあり,紀元前から中国にこうじがあったことを示している。…

※「黒麹菌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android