りょう‐ろう【龍楼】
- 〘 名詞 〙 ( 中国漢代、皇太子の住む宮殿の楼門の名であったところから )
- ① 宮殿の楼門。りゅうろう。
- [初出の実例]「明王欲レ変旧風煙、詔出二龍楼一到二海
一」(出典:菅家文草(900頃)四・読開元詔書絶句)
- ② 皇太子の異称。
- [初出の実例]「恐龍楼之守爰墜、鮑俎之譏有レ聞」(出典:続日本後紀‐天長一〇年(833)三月戊子)
- 「龍楼(レウロウ)竹苑准后の御所〈略〉煙同時に立登りて炎四方に充満たれば」(出典:太平記(14C後)一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 