楼門(読み)ロウモン

デジタル大辞泉 「楼門」の意味・読み・例文・類語

ろう‐もん【楼門】

2階造りの門。下層屋根のないものをさし、下層にも屋根があるものを二重門とよんで区別する。
[類語]かどゲート正門表門裏門アーチ通用門城門山門大手門から冠木かぶき上げ土門凱旋門背戸鳥居

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「楼門」の意味・読み・例文・類語

ろう‐もん【楼門】

  1. 〘 名詞 〙 二階造りの門。現在では、下層に屋根のある門を二重門と呼ぶのに対して、特に、下層に屋根のない二階造りの門をいう。
    1. 楼門〈奈良県般若寺〉
      楼門〈奈良県般若寺〉
    2. [初出の実例]「東西楼門二基」(出典:西大寺資財流記帳‐宝亀一一年(780))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「楼門」の意味・わかりやすい解説

楼門
ろうもん

社寺入口にある二階造の門。最近は下層に屋根のないものを楼門といい,屋根のあるものを二重門といって区別している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「楼門」の読み・字形・画数・意味

【楼門】ろうもん

やぐら門。

字通「楼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「楼門」の意味・わかりやすい解説

楼門
ろうもん

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

防府市歴史用語集 「楼門」の解説

楼門

 2階建ての門のことです。1階には屋根はついていません。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の楼門の言及

【金門五山桐】より

…歌舞伎狂言。通称《楼門(さんもん)》。1778年(安永7)4月大坂小川吉太郎座(角の芝居)で初演。…

【シカラ】より

…南型建築では,ビマーナの方錐高塔部の頂にある小屋根をいい,その形式はさまざまである(図2)。またゴープラムgopuram(楼門)やその他の建物の頂の小屋根もシカラという。【肥塚 隆】。…

【門】より

…木造建築であるから,正面の柱間(はしらま)の数と,そこに開かれる戸口の数とによって,その規模が表され,五間三戸(ごけんさんこ),三間一戸,一間一戸というふうに呼ばれる。
[重層の門]
 門は重層のものと単層のものとがあり,重層の門は,近世では楼門あるいは三(山)門と呼ばれていたが,最近では重層門のうち,下層に屋根をもたないものを〈楼門〉(図1)と呼び,上下層に屋根のある門を〈二重門〉(図2)と呼び分けるようになった。二重門は門のうちで最も規模の大きなもので,平城京の正門や,大寺院の南大門・中門などに用いられた。…

※「楼門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android