がんなえ

知恵蔵mini 「がんなえ」の解説

がんなえ

「それまであった気力体力が無くなる・気持ちが冷める」などの意味を表す「萎える」の最上級で、2014年に女子高生の間で流行したスラング強調を表すスラングの接頭辞がん」を、「なえる」の名詞を表すスラング「なえ」と組み合わせた言葉である。14年12月初頭に放映されたテレビ番組が14年に女子高生の流行語賞についてのアンケートをとり、集計した結果、「がんなえ」は3位となった。1位は「じわる」(「じわじわくる」の意)、2位は「いぇあ」(英語の“Yeah”の音をひらがなで書いたもの)であった。

(2014-12-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android