アンデルス エステルリング(英語表記)Anders Österling

20世紀西洋人名事典 の解説

アンデルス エステルリング
Anders Österling


1884 - ?
スウェーデン詩人
南部スコーネ地方出身。
観念世界を経て現実に目を開き、明瞭で素朴な形式の整った詩を書く。代表作に「花咲く樹」(1910年)、「海の音」(’33年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android