ウサクマイN遺跡(読み)うさくまいえぬいせき

日本歴史地名大系 「ウサクマイN遺跡」の解説

ウサクマイN遺跡
うさくまいえぬいせき

[現在地名]千歳市蘭越

千歳川と支流内別ないべつ川に挟まれる標高二四―二六メートルの谷底平野、両川の合流部に位置する遺跡で、上流域に広がるウサクマイ遺跡群の入口部分にあたる。昭和五一年(一九七六)支笏湖しこつこ病院構内から須恵器大型甕破片が出土し、同年、平成六年(一九九四)・同七年・同一一年に発掘調査が行われた。調査の結果、遺跡は樽前たるまえa降下軽石層に覆われ保存状態はいたって良好で、縄文時代晩期から続縄文期・擦文期・アイヌ文化期を通じて生活が営まれていたことが明らかになった。主体となる擦文期では竪穴住居跡一六軒のほか、土壙・焼土など多くの遺構が検出され、活発な生活活動がうかがえる。住居跡の中には竪穴堆積土中に白頭山―苫小牧火山灰(B-Tm)が確認され、その下限年代が特定できる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android