ズオン・トゥー・フオン(英語表記)Duong Thu Huong

現代外国人名録2016 「ズオン・トゥー・フオン」の解説

ズオン・トゥー・フオン
Duong Thu Huong

職業・肩書
作家

国籍
ベトナム

生年月日
1947年

出生地
タイビン省

受賞
ベトナム作家協会文芸賞「隣人たちの素顔

経歴
ベトナム戦争中は中部激戦区で大衆文化活動にあたる。戦後作家としてデビュー。同時代の大きな事件を物語にとり込み大胆に現実にきり込んでいくスタイル、強い筆力、詩的でみずみずしい感性の持ち主として脚光をあびる。作品は国際的にも高く評価されているが、1991年反体制的言動により逮捕、作家協会からも除籍処分され、’94年8月フランスに出国。’95年1月帰国した。作品に「隣人たちの素顔」「夜明け前の恋物語」「無題小説」「虚構楽園」「愛と幻想ハノイ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android