ネットウォーカー(英語表記)NetWalker

デジタル大辞泉 「ネットウォーカー」の意味・読み・例文・類語

ネットウォーカー(NetWalker)

平成21年(2009)にシャープが発売したモバイル端末のシリーズ名タッチパネル式液晶ディスプレー、QWERTY配列のキーボードを搭載し、Linux系オペレーティングシステムUbuntuを採用する。通信機能として無線LANを内蔵し、インターネット接続電子メール利用電子書籍閲覧も可能。また、各種電子辞書データも収録する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ネットウォーカー」の解説

ネットウォーカー

シャープが販売するモバイルインターネットツールのブランド名

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android