任意売却(読み)にんいばいきゃく

不動産用語辞典 「任意売却」の解説

任意売却

住宅ローン借入金等の返済が困難になった場合、債権者担保権(抵当権等)の実行により債権を回収する事になるが、競売による不動産売却では現金化までに時間がかかるうえ、市場価格より安くなるケースもある。そこで、不動産会社の仲介により債権者・債務者調整を行い、市場で担保不動産を売却すること。

出典 不動産売買サイト【住友不動産販売】不動産用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android