岩石生成の残液系(読み)がんせきせいせいのざんえきけい(英語表記)petrogeny's residua system

岩石学辞典 「岩石生成の残液系」の解説

岩石生成の残液系

アルカリ長石の系にSiO2成分を加えると花崗岩組成に近くなる.この系の無水のAb-Or-SiO2系をボーエンは岩石生成の残液系と呼んで,マグマ分別結晶作用を起こして分化が進む場合にはこの系の組成に近づくと考えた[Bowen : 1937].この無水の系の相関係はシャイラーなどの研究がある[Schairer : 1957].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android