成瀬正頼(読み)なるせ まさより

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「成瀬正頼」の解説

成瀬正頼 なるせ-まさより

?-1540 戦国時代武将
三河(愛知県)岡崎城主松平清康(きよやす)につかえる。清康の死後,子の広忠につかえ,天文(てんぶん)6年松平信定(のぶさだ)に城を追われた広忠の岡崎帰還をたすけた。天文9年死去。通称は又太郎,藤大夫,藤左衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android