木佐木 勝(読み)キサキ マサル

20世紀日本人名事典 「木佐木 勝」の解説

木佐木 勝
キサキ マサル

大正・昭和期の編集者 改造社出版部長;「中央公論編集長



生年
明治27(1894)年10月27日

没年
昭和54(1979)年1月10日

出生地
東京

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正8年〕卒

経歴
大正8年中央公論社入社。滝田樗陰の下で「中央公論」の編集に従事、昭和2年編集長となる。4年同社退社。8年改造社入社、20年出版部長、26年退社。以後文筆生活に入る。50年出版人としての丹念な日記「木佐木日記」(全4巻 現代史出版会)を上梓して注目された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木佐木 勝」の解説

木佐木勝 きさき-まさる

1894-1979 大正-昭和時代の編集者。
明治27年10月27日生まれ。中央公論社にはいり,滝田樗陰(ちょいん)のもとで「中央公論」の編集を担当し,昭和2年編集長。4年退社。改造社勤務をへて,戦後,文筆活動にはいる。50年出版の「木佐木日記―滝田樗陰とその時代」は,大正-昭和の雑誌ジャーナリズムの貴重な資料とされる。昭和54年1月10日死去。84歳。東京出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「木佐木 勝」の解説

木佐木 勝 (きさき まさる)

生年月日:1894年10月27日
大正時代;昭和時代の編集者
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報