物理メモリー(読み)ブツリメモリー

デジタル大辞泉 「物理メモリー」の意味・読み・例文・類語

ぶつり‐メモリー【物理メモリー】

physical memoryコンピューターシステムに実装されているメモリー通常、搭載されたメーンメモリーチップをさす。→仮想記憶

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「物理メモリー」の解説

物理メモリー

システムハードウェアとして搭載されているメモリー。たとえば16Mbytesのメモリーを搭載したシステムなら、そのシステムで利用可能な物理メモリーサイズは16Mbytesである。システムに接続されたメモリーは、アドレスのゼロ番地から順に、物理的なアドレスが割り振られる。この物理アドレスは、CPUが物理メモリーをアクセスする場合のアドレスになる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android