空力弾性(読み)くうりきだんせい(英語表記)aeroelasticity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「空力弾性」の意味・わかりやすい解説

空力弾性
くうりきだんせい
aeroelasticity

フラッタバフェッティング,捻屈,補助翼逆ききなどのような,空気力学と弾性力学が相互に影響しあって起こる現象振動または静的不安定現象を伴うので飛行安全性の面から重要である。航空機の高速化と薄翼や後退翼などの採用による剛性不足のため,特に問題となる傾向にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android