藤原 武夫(読み)フジワラ タケオ

20世紀日本人名事典 「藤原 武夫」の解説

藤原 武夫
フジワラ タケオ

昭和期の物理学者 広島大名誉教授



生年
明治30(1897)年11月5日

没年
昭和56(1981)年6月30日

出生地
広島県

学歴〔年〕
東大理学部〔大正13年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔昭和5年〕

主な受賞名〔年〕
日本学士院賞〔昭和23年〕,本多記念賞〔昭和44年〕

経歴
東京電気に勤務。昭和1年欧米各国に出張。8年広島文理科大教授、24年理学部長、のち広島大理学部長。36年3月退官。以降防衛大、相模工大各教授、福山大副学長を歴任。23年『金属単結晶の製作、X線的研究』という世界初の研究で日本学士院賞を受けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原 武夫」の解説

藤原武夫 ふじわら-たけお

1897-1981 昭和時代の物理学者。
明治30年11月5日生まれ。昭和8年広島文理大(現広島大)教授となり,理学部長,微晶研究施設長などを歴任。退官後,防衛大学校などの教授をつとめた。金属結晶物理学の研究をすすめ,23年学士院賞。昭和56年6月30日死去。83歳。広島県出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android