開拓使事業略記(読み)かいたくしじぎようりやくき

日本歴史地名大系 「開拓使事業略記」の解説

開拓使事業略記(事業略記)
かいたくしじぎようりやくき

一冊 開拓使 明治一四年刊

解説 開拓使事業の終末にあたり事業を概括した報告書。最初に行政沿革を付し、以下移民・勧農養蚕麻苧牧畜漁猟鉱山・土地・租税電信・製造・山林・道路・海運屯田・学校・病院の一七部門について記述。本文二五丁。類似した報告書に「開拓使事業略報」、「開拓使報告書」(第一―五期)、「開拓使事業報告(第一―五編)などがある。「新北海道史」第七巻史料一。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android