生物検定(読み)セイブツケンテイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「生物検定」の意味・読み・例文・類語

せいぶつ‐けんてい【生物検定】

  1. 〘 名詞 〙 生物が物質の種類に関して示す特異性を利用して物質を検定すること。ビタミン・ホルモンなどの検定に利用される。化学的方法で測定できない極微量の物質の証明定量が可能となる。生物学的定量とも。バイオアッセー

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む