8-ヒドロキシ-7-ヨードキノリン-5-スルホン酸(読み)ヒドロキシヨードキノリンスルホンサン

化学辞典 第2版 の解説

8-ヒドロキシ-7-ヨードキノリン-5-スルホン酸
ヒドロキシヨードキノリンスルホンサン
8-hydroxy-7-iodoquinoline-5-sulfonic acid

8-hydroxy-7-iodo-5-quinolinesulfonic acid.C9H6INO4S(351.12).フェロンともいう.8-ヒドロキシ-5-キノリンスルホン酸カリウムをヨウ化カリウムさらし粉塩酸と反応させると得られる.淡黄色の結晶粉末.分解点260~270 ℃.pK1 2.50(NH),pK2 7.10(OH).熱湯に可溶,エタノールに難溶.Fe3+ と反応して可溶性の青色錯塩を生成する.Fe2+ とは反応しないため,Fe2+ 共存下の Fe3+ の検出定量に用いられる.アルカリ土類金属亜鉛,その他の金属の比色定量にも有用である.[CAS 547-91-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android