ADF(読み)エーディーエフ

デジタル大辞泉 「ADF」の意味・読み・例文・類語

エー‐ディー‐エフ【ADF】[Asian Development Fund]

Asian Development Fundアジア開発基金。特に所得の低いアジアの開発途上国向けに極めて緩やかな条件貸付を行うための低利借款資金。1973年に開かれたアジア開発銀行総会設置が決められた。

エー‐ディー‐エフ【ADF】[auto document feeder]

auto document feeder》⇒オートドキュメントフィーダー

エー‐ディー‐エフ【ADF】[automatic direction finder]

automatic direction finder》自動方向探知器。航空機に搭載され、航路に設けられた地上NDB無指向性無線標識)からの電波を受信して正しい方向を探知する。

エー‐ディー‐エフ【ADF】[African Development Fund]

African Development Fundアフリカ開発基金AfDF

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ADF」の解説

ADF

Auto Documennt Feederの略。原稿を自動的に連続して読み込むができる装置フラットベッドスキャナー標準あるいはオプションとして用意されている。連続して文章を読み取ることができ、OCRソフトと組み合わせて大量の文章の文字認識効果を発揮する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のADFの言及

【自動方向探知機】より

…HADFと略称される。地上の無指向性無線標識局(NDB)から発射される無指向性の電波を受信して,自動的にその発信源の方向を探知する装置で,その発信源,すなわち無線局が航空機の機首方向に対して何度の角度の方向に存在するかということが計器のうえに示される。…

※「ADF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android