DOE(読み)ディーオーイー(その他表記)DOE

翻訳|DOE

デジタル大辞泉 「DOE」の意味・読み・例文・類語

ディー‐オー‐イー【DOE】[dividend on equity ratio]

dividend on equity ratio企業による株主への利益還元の度合いを示す指標。年間の配当総額を株主資本の額で割って求める。株主資本配当率

ディー‐オー‐イー【DOE】[diffractive optical element]

diffractive optical element》⇒回折レンズ

ディー‐オー‐イー【DOE】[Department of Energy]

Department of Energy》米国エネルギー省。原子力を含めたエネルギー政策を担当する。1977年設立。本省ワシントン

ディー‐オー‐イー【DOE】[Department of Education]

Department of Education》米国教育省。1980年設立。ED

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む