FRB議長

共同通信ニュース用語解説 「FRB議長」の解説

FRB議長

米国中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)のトップ大統領による指名の後、議会上院の承認を得て就任する。FRBを規定する連邦準備制度法には、議長解任に関する明確な記述はないが、議長は理事でもあり、大統領は正当な理由がなければ理事を解任することができない。正当な理由の明確な定義はないが、不正行為や職務怠慢などを指し、金融政策に関する意見の違いは該当しないとされる。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む