IH調理器(読み)アイエッチチョウリキ

デジタル大辞泉 「IH調理器」の意味・読み・例文・類語

アイエッチ‐ちょうりき〔‐テウリキ〕【IH調理器】

IHは、induction heating(誘導加熱)の略》調理器内部の渦巻きコイルから発生する磁力線によって、上に置いた鍋底渦電流が生じ、電流が熱に変わる方式の調理器。高温が得られる、炎が出ない、手入れが簡単などの利点がある。渦電流の発生には導体が必要となるため、使用する鍋は金属製に限られる。電磁調理器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む