ITSM(読み)アイティーエスエム(その他表記)ITSM

デジタル大辞泉 「ITSM」の意味・読み・例文・類語

アイ‐ティー‐エス‐エム【ITSM】[information technology service management]

information technology service management》顧客企業が必要とするITサービスを提供し、その運用や維持管理を行うこと。システム構築・提供だけではなく、継続的に関与し、業務改善と効率化を図る取り組みをさす。2005年にISO国際標準化機構)とIEC国際電気標準会議)により、ISO/IEC20000として標準化された。ITサービスマネージメントITサービス管理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android