J-REIT

投資信託の用語集 「J-REIT」の解説

J-REIT


日本において組成された、不動産投資法人のこと。一般の投資家は上場された不動産投資法人が発行する投資証券取引市場を通じて行うので、指値成行注文も可能である。投資法人は保有する物件の賃料収入等を分配減資とするが、その9割を配当しないと法人税が課税される等の制約がある。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む