NIST(読み)ニスト(その他表記)NIST

翻訳|NIST

デジタル大辞泉 「NIST」の意味・読み・例文・類語

ニスト【NIST】[National Institute of Standards and Technology]

National Institute of Standards and Technology米国国立標準技術研究所。米商務省所管科学技術に関する総合研究機関。1901年、工業規格の標準化をつかさどるNBS(規格基準局)として設立され、1988年、現在の組織改組近年基礎研究および先端技術研究に重点を移し、米国産業の革新と競争力の強化を図ることを目的としている。所在地はメリーランド州ゲイザーズバーグ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「NIST」の解説

エヌアイエスティー【NIST】

国立標準技術研究所。アメリカ商務省の所管。1901年に国立標準局として設立、1988年に改組して現名称になった。工業製品に関する標準化と科学技術分野の基礎研究などを行っている。政府の標準暗号を策定する機関としても知られる。◇「National Institute of Standards and Technology」から。「ニスト」ともいう。

ニスト【NIST】

エヌアイエスティー。⇒エヌアイエスティー

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む