P.H. ニュービー(英語表記)Percy Howard Newby

20世紀西洋人名事典 「P.H. ニュービー」の解説

P.H. ニュービー
Percy Howard Newby


1918.6.25 -
英国小説家。
第二次世界大戦に従軍した後、戦後はBBC放送に勤務。1945年に「内奥への旅」で文壇にデビュー以来、未開奥地への旅行を通じて自分自身の魂の深奥を認識する小説「サカラでのピクニック」(’55年)、「革命バラ」。(’57年)、「バーバリの光」(’62年)などを次々と発表した。作品はほかに「創始者のひとり」(’65年)などの長編小説、短編集「どこからも十マイル」などがある。’76年BBCラジオ担当常務取締役となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android