デジタル大辞泉 「PON」の意味・読み・例文・類語 ポン【PON】[passive optical network] 《passive optical network》光通信ネットワークで用いられる光信号の多重化技術の一。光ファイバーの信号を光カプラーで分岐・合流し、複数の加入者で共有するもので、電源を用いず、増幅もしない単純な構造のため、低コストで運用できる。日本のNTTが開発した方式はPDS(passive double star)とよばれる。受動光ネットワーク。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「PON」の解説 PON 1本の光ファイバーを複数の世帯に分岐させる技術。この技術を応用して、1本の光ファイバーで、インターネットのデータ通信とデジタル放送の配信を同時に行う実験も進められている。NTTではPDS(Passive Double Star)という名称で開発を進めている。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by