V粒子(読み)ブイリュウシ

デジタル大辞泉 「V粒子」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐りゅうし〔‐リフシ〕【V粒子】

ウィルソンの霧箱の中で、V字形飛跡を残す宇宙線の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「V粒子」の意味・わかりやすい解説

V粒子【ブイりゅうし】

1947年G.D.ロチェスターとC.C.バトラーが宇宙線中に発見した中性素粒子正負電荷をもつ2粒子に崩壊するため,磁場をかけたウィルソン霧箱の中でV字形の飛跡を残す。質量約2200(電子の質量を1とする)のV1粒子は現在のラムダ粒子,質量約800のV2粒子は現在のK中間子判明。→素粒子
→関連項目K中間子

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のV粒子の言及

【素粒子】より


[奇妙な粒子strange particle]
 1947年,イギリスのG.D.ロチェスターとC.C.バトラーは,磁場の中においたウィルソン霧箱の中に図1のような2種類のV字形をした飛跡の写真を見つけた。これは未知の粒子の発見を意味しており,その飛跡の形にちなんで初期にはV粒子という名まえがつけられた。特徴的なことは,この2種類のV字形の飛跡が同時に対になって写真に写る例が多いということである。…

※「V粒子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android