A.カバルカンティ(その他表記)Alberto Cavalcanti

20世紀西洋人名事典 「A.カバルカンティ」の解説

A. カバルカンティ
Alberto Cavalcanti


1897.2.6 - 1982.8.23
ブラジルの映画製作者,脚本家,美術監督
リオ・デ・ジャネイロ生まれ。
パリでマルセル・レルビエ監督作品美術を担当する。その後、記録映画劇映画を製作し、1934年渡英しドキュメンタリー運動に加わる。’49年ブラジルにもどりベラクルス社を創立し、ブラジル映画復興に尽力する。作品に「港町にて」(’28年)、「プンチラ親方と従弟マッティ」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む