A.コロミーエツ(その他表記)Alla Sergeevna Kolomiets

20世紀西洋人名事典 「A.コロミーエツ」の解説

A. コロミーエツ
Alla Sergeevna Kolomiets


1924 -
ソ連の日本芸術研究家。
1951年から’61年東洋語で書かれた書物の出版関係に在職。’58年から’61年にはラジオ放送仕事もした。その後ソ連文化省芸術史研究所学術研究員。’64年葛飾北斎の画集漫画」に関する論文で芸術学博士候補となる。著書「日本芸術の歴史」のほか現代版画に関する研究もしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む