A.ボアール(その他表記)Augusto Boal

20世紀西洋人名事典 「A.ボアール」の解説

A. ボアール
Augusto Boal


1931 -
演出家
ラテンアメリカ各地で民衆演劇運動を展開した。フレイレ識字教育理論実践媒介にして、演劇を人々が身振りという言語を使って表現し、状況をあらわす技術としてとらえる。主な作品に「被抑圧者の演劇」(1975年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む