A.ムヌーシュキン(その他表記)Ariane Mnouchkine

20世紀西洋人名事典 「A.ムヌーシュキン」の解説

A. ムヌーシュキン
Ariane Mnouchkine


1939 -
フランス演出家
1964年パリにフランス人労働者の劇共同体「ソレイユ」「太陽劇団創立。’66〜67年「調理場」(A.ウェスカー作)の上演注目を集める。一人での劇作を否定して、’69年集団制作による劇団作「道化たち」の上演を試みる。’70年「1789年」を発表

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む