A.L.シュトラウス(その他表記)Anselm Leonard Strauss

20世紀西洋人名事典 「A.L.シュトラウス」の解説

A.L. シュトラウス
Anselm Leonard Strauss


1916 -
米国の社会学者,社会心理学者。
1964年発表の「死の自覚」でシンボリック相互作用論方法による医療社会学の実証研究を行い、その他方法論現実に根づいた理論発見」(’67年)やC.H.ミードの論文集編纂等の業績がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む