A.S.ベシコビッチ(その他表記)Abraham Samoilovitch Besicovitch

20世紀西洋人名事典 「A.S.ベシコビッチ」の解説

A.S. ベシコビッチ
Abraham Samoilovitch Besicovitch


1891.1.24 - 1970
英国数学者
元・ケンブリッジ大学教授
ベルディアンスク生まれ。
1914年からペテルスブルク大学で教鞭を執るが、’25年イギリスへ移住、ケンブリッジ大学で教授を務める。概周期関数研究で知られ、数論の他に確立論の研究で掛谷宗一問題解答を与える。著書に「Almost Periodic Functions」(’32年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android