B.モイセイビッチ(その他表記)Benno Moiseeiwitsch

20世紀西洋人名事典 「B.モイセイビッチ」の解説

B. モイセイビッチ
Benno Moiseeiwitsch


1890.2.22 - 1963.4.9
英国のピアノ奏者。
オデッサ(ソ連)生まれ。
オデッサの音楽アカデミーで学び、9歳でA.ルビンシティン賞を得る。その後、ウィーンでレシェティツキに師事、1908年ロンドンでデビューを飾る。以後、欧米各地に楽旅し、’37年英国に帰化。幅広いレパートリーを持ち、チャイコフスキーラフマニノフピアノ協奏曲演奏で人気を博す。’27年初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む