B.モイセイビッチ(その他表記)Benno Moiseeiwitsch

20世紀西洋人名事典 「B.モイセイビッチ」の解説

B. モイセイビッチ
Benno Moiseeiwitsch


1890.2.22 - 1963.4.9
英国のピアノ奏者。
オデッサ(ソ連)生まれ。
オデッサの音楽アカデミーで学び、9歳でA.ルビンシティン賞を得る。その後、ウィーンでレシェティツキに師事、1908年ロンドンでデビューを飾る。以後、欧米各地に楽旅し、’37年英国に帰化。幅広いレパートリーを持ち、チャイコフスキーラフマニノフピアノ協奏曲演奏で人気を博す。’27年初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む