C.スペルベルク・ド・ロバンジュール(その他表記)vicomte de Charles Spoelberch de Lovenjoul

20世紀西洋人名事典 の解説

C. スペルベルク・ド・ロバンジュール
vicomte de Charles Spoelberch de Lovenjoul


1836 - 1907
ベルギーの書誌学者,文学史家。
ベルギーの名門に生まれ、17才の頃から30年間に渡り、莫大な費用と情熱をかけてフランス・ロマン派の文学者、バルザックゴーティエ等の原稿書簡、未刊遺稿、遺品等を収集分類、研究した。「ゴーティエ作品史」(1887年)、「バルザック作品史」(1888年、第3版)等の書誌学的研究が中心である。膨大な収集品は遺志により一括してフランス学士院遺贈、パリ近郊のロバンジュール図書館所蔵となる。非公開で特殊研究者だけに利用される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む