C.ハッサム(その他表記)Childe Hassam

20世紀西洋人名事典 「C.ハッサム」の解説

C. ハッサム
Childe Hassam


1859 - 1935
米国画家
マサチューセッツ州ドーチェスター生まれ。
ボストンにおいて木版画油彩を手がけた後、二度にわたるパリ滞在でフランス印象派影響を受ける。「グランプリの日」(1887年)以後、軽快なタッチによる印象派風の作品を制作。帰国後1898年ウェア、ターベルらとフランス印象派とは異なった対象の形を消滅させないアメリカ印象派のグループ結成、その中心的メンバーとして活動。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android