C.H.イルシュ(その他表記)Charles Henry Hirsch

20世紀西洋人名事典 「C.H.イルシュ」の解説

C.H. イルシュ
Charles Henry Hirsch


1870 - 1948
小説家
1894年詩集「素朴な伝説」で文壇デビューする。後に、自然主義作品と異なるが、自然主義小説からの影響による小説を書く。代表作に「虎とひなげし」(1905年)、「大臣の目」(’38年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む