C・C・BOX(読み)しーしーぼっくす

ASCII.jpデジタル用語辞典 「C・C・BOX」の解説

C・C・BOX

電柱によって張り巡らされている電線を、歩道地下などに収容する施設のこと。Cには、Community(地域)、Communication(通信)、Compact(コンパクト)などの意味が込められている。通信ケーブル光ファイバーなどを収容する目的でも設置され、電線共同溝とも呼ぶ。電線を隠すことで都市景観を回復したり、災害時に電線が切断された場合の二次災害を防止したりできる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android