D.マカパガル(その他表記)Diosdado Macapagal

20世紀西洋人名事典 「D.マカパガル」の解説

D. マカパガル
Diosdado Macapagal


1910.9.28 -
フィリピンの政治家。
元・フィリピン大統領
パンパンガ州ルバオ生まれ。
1936年弁護士となり、’41年母校で法学部教授を務める。’46〜48年外務省勤務を経て、’49年フィリピン下院議員。’57年リベラル党から副大統領に当選したが、ナショナリスタ党のガルシア大統領とは不仲であった。’61年ガルシアを破り、大統領。為替自由化、農地改革等経済危機克服に尽力。’62年サバ領有を宣言し、マレーシア連邦構想に挑戦。’63年スカルノ、ラーマンとともに三国協議体「マフィリンド」構想に合意。’65年再選を目指したがナショナリスタ党のマルコス敗北。’71年制憲会議議長。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android