D.T.ニアン(その他表記)Djibril Tamsir Niane

20世紀西洋人名事典 「D.T.ニアン」の解説

D.T. ニアン
Djibril Tamsir Niane


1920 -
マリ歴史家
西アフリカ、マリの歴史家。著書「スンジャタ」(’60年)は、13世紀から16世紀にかけて栄えたマリ帝国の歴史を、西欧の探検者や植民者の側からの叙述でなく、文字のないアフリカ社会の伝承を通して再構成したものとして有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む