EUCJP(読み)イーユーシージェーピー(その他表記)EUC-JP

デジタル大辞泉 「EUCJP」の意味・読み・例文・類語

イーユーシー‐ジェーピー(EUC-JP)

extended UNIX code for Japanese日本語文字コードの一。1985年に定められたEUCうちJIS日本産業規格)のJIS X 0208をはじめとする四つ符号化文字集合を利用した文字符号化方式として策定されたもの。のちにJIS X 0213に対応した。日本語EUC。→JISコードシフトJISUTF-8UTF-16

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む