F.ラシェーヴル(その他表記)Frédéric Lachèvre

20世紀西洋人名事典 「F.ラシェーヴル」の解説

F. ラシェーヴル
Frédéric Lachèvre


1855 - 1942
17世紀文学研究家。
11冊からなる双書「17世紀の自由思想」は当時の自由思想家作品復刻と詳細な伝記的研究を合わせたもので、古典的な労作とされる。17世紀文学の研究家で17世紀の自由思想の研究に大きな功績を残す。他の作品に「シラノ・ド・ベルジュラックの自由思想的な作品」(1921年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む