FTAA(読み)エフティーエーエー(その他表記)FTAA

翻訳|FTAA

デジタル大辞泉 「FTAA」の意味・読み・例文・類語

エフ‐ティー‐エー‐エー【FTAA】[Free Trade Area of the Americas]

Free Trade Area of the Americas》南北アメリカ大陸全域を一つ自由貿易圏にするとの構想。1994年12月の米州サミットにおいて、2005年末までの成立を目指すことで合意したが、一部南米諸国の反対により交渉中断妥結に至らなかった。米州自由貿易地域米州自由貿易圏

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む