GSMP(読み)ジーエスエムピー(その他表記)GSMP

デジタル大辞泉 「GSMP」の意味・読み・例文・類語

ジー‐エス‐エム‐ピー【GSMP】[Global Species Management Program]

Global Species Management Program各国動物園水族館が連携して絶滅の危機にある野生動物の種の保存や血統管理を行う国際的な取り組み。世界動物園水族館協会WAZA)が主導。ワウワウテナガザル(ジャワギボン)やスマトラトラ対象とした保護活動計画が策定されている。国際種管理計画世界種管理計画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む